受講生の声


MACOさん 20代女性

RYT200を履修しようと決めた時、私はヨガの知識や経験はゼロに等しい状態でした。全くわからない状態から、YOGAとは・哲学・解剖学・アーサナについてなど、ヨガを行う上でのベースを深く教えてくださいました。JUN先生は、優しく、厳しく、寛容な心で私たち受講生を包んでくださる先生です。わたしは「ヨガインストラクターになりたい」という夢があったので、熱く教えてくださる先生の講義はとても合っていました。どの分野でも知識は豊富で、質問するとすぐに答えていただけました。良いことは良い、足りないことは分かり易く伝えて下さるので自分の良いところ・足りないところに気づくことができます。良いところは、「素晴らしい!!」と笑顔で褒めていただけます。大人になって褒められることはほとんどないので、とても嬉しいです。また、足りないことは丁寧に指導していただいたので、とても成長になりました。
私はJUN先生から、ヨガの知識だけでなく人間性も学ぶことができました。ヨガ哲学を実践している、ヨガを行う人間の在り方というものが見えたように思います。
RYTを修了した後、ヨガスタジオで1年半ほど正社員として働き、現在はフリーランスで活動を行っています。会社員としてヨガレッスンを行っていた時から現在まで、レッスンで悩んだことや上手くいかなかったことがあるとRYT200履修中に使用していたノートを見て、先生に教えていただいたことを思い出します。最終テストの講評をノートに貼り付けてあるので、JUN先生から戴いた的確な指導や褒められたことを見返し、頑張りの糧としています。RYT200で学んだことが、今日も仕事や生活に繋がっています。

現在の活動

活動内容

三重県鈴鹿市にある加佐登神(@kabsadojinja)にて、”BELL YOGA”としてプライベートレッスンを中心に活動しています。
加佐登神社は、『古事記』『日本書紀』に登場する、日本武尊(倭建命・ヤマトタケルノミコト)を御祭神としてお祭りしています。日本武尊の亡くなられたところ、「白鳥塚」(白鳥御陵)が本殿北西にございます。明治時代までは「御笠殿社」と呼ばれ、尊が亡くなられるまで病気に悩まされていたことから、病気平癒によく効くと、いにしえから今に至るまで人々の篤い信仰があります。
自然に囲まれた環境と健康の神様のお膝元で、呼吸と共に心と体を整えていきます。自動車の音などの人工音から離れ、自然の声(鳥の囀りや木々の音)を聴きながらゆったりとした自分の時間をお過ごしいただけます。

資格

全米ヨガアライアンス200(RYT200)/管理健康栄養インストラクター/食育健康アドバイザー/スポーツフードマイスターアスリート/栄養食インストラクター/神職資格

経歴

銀行員
ヨガスタジオ社員
フリーランス活動

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。